


身心の変化に特別なひと時を
▣マタニティケアについて
ご懐妊、おめでとうございます。
ご体調はいかがでしょうか?
マタニティ期は、様々なシーンで赤ちゃんの存在に喜びを感じられる、特別な時期ですよね。
その一方で、不安やイライラを感じやすったり、身体の不快な症状に悩まされることも…
それもそのハズ。
妊娠中はとてもデリケートな時期で、ホルモンの影響を受けて体内の環境が著しく変化。
その変化によって心身が敏感になり、むくみや肌荒れ、気持ちの浮き沈みなどが起きやすくなるからなんです。
また、お腹が大きくなるにつれて、肩こりや腰痛、妊娠線といったトラブルに悩まされる妊婦さんも少なくありません。
そんな自分をいたわるために、また日頃のご褒美として、マタニティケアはいかがですか?
GROUNDWORKのマタニティケアは、産婦人科のトリートメントルームでも数々の臨床経験を積んできたセラピストが、お身体のケアにあたらせていただきます。
心地よい香りに包まれながら、心身を癒す幸せなひととき…
その幸福感は、赤ちゃんにも伝わり、ママと一緒にリラックス。
どうぞ、妊娠中にしか味わえないこの特別な時間を、お腹の赤ちゃんとゆっくりお過ごしください。
▣こんな方にオススメです。
- 首や肩・腰など、身体のつらいコリや痛みを何とかしたい
- むくみが気になる
- ゆっくりとリラックスしたい
- 妊娠中でも安心してアロマトリートメントが受けたい
- 何だか気分が落ち込みがち
- お肌が乾燥する
etc
MENU PRICE
100min( Total 150minまで) | ¥18000(税込¥19800) |
120min( Total 170minまで) | ¥21600(税込¥23760) |
※表記料金に税金10%を加算させていただきます。
▣全体の流れ
ご来店⇒カウンセリング⇒お着替え⇒施術(100min・120min)⇒お着替え・身支度など
施術以外の所要時間(カウンセリングやお着替え等)には、別途50分までの枠を設けております。(30分以上の余裕をもってお越しください。)
お帰りのお時間が決まっている場合やお急ぎの際は、事前(ご来店前)にお伝えいただけますと幸いです。
▣安心してお受けいただくために
- 定期健診を受けておられる、妊娠6カ月(20週目)以降の体調の良い妊婦さんを対象としております。
念のため、ご予約前に主治医にご相談いただきますよう、お願い致します。 - カウンセリングの内容によっては、お受けできない場合もございます。
- 施術で使う精油(エッセンシャルオイル)は妊婦様と赤ちゃんの安全を第一に考慮した上で、お好みや体調に合わせてマッサージオイルにブレンドすることが可能です。
- また、精油(エッセンシャルオイル)は使用せず、キャリアオイルのみでマッサージすることも可能です
- その他、キャリアオイルに精油は加えず、お部屋の芳香のみを行うことも可能です。
- 施術は、抱き枕等を使い、横向きや仰向けなどの楽な体勢で受けていただいております。
また、比較的お腹が小さめのお客様は、マタニティ専用のうつ伏せクッションを使い、うつ伏せで受けていただくことも可能です。(うつ伏せは、お客様からご希望があった場合のみ、負担のない範囲で対応させていただきます。)
うつ伏せクッションは、「トコちゃんベルトの青葉」さんの“マタニティ用クッション”を使用しております。
⇒マタニティクッションの詳しい情報はコチラ