エサレンマッサージの効果って?エサレンで期待できる6つのこと。

アイキャッチ画像

「エサレンマッサージって、どんな効果があるの?」

エサレンマッサージは、日本ではまだあまり知られていない上に、奥が深いということもあって、これからエサレンを受けようと思っている人はもちろん、エサレンを受けたことがある人でもこう疑問に感じるかも知れません。

そこで、今回はエサレンマッサージの効果について、スタンダードなものからちょっとディープなものまで、エサレンボディワーカーとしての考えも交えながらお話させていただこうと思います。

Sponsored Link

「効果」という表現について

本題に入る前に、まず断っておきたいことがあります。

それは、この記事でたびたび出てくる「効果」という表現についてです。

本来、エサレンマッサージは「癒し」を目的としたものであって、「治療」ではありません。また、医師や看護師・柔道整復師などの国家資格を持った者でなければ、「効果・効能」は謳えないのです。

そのため、この記事で出てくる「エサレンマッサージの効果」という表現は、「エサレンマッサージで期待できること」というニュアンスで捉えていただければ幸いです。

また、「マッサージ」という言葉の使用も、

  • あん摩マツサージ指圧師免許
  • はり師およびきゅう師免許
  • 医師免許

などの国家資格がないと法に触れることがあるため、日本では「エサレンボディワーク」という表現が使われています。

ただ、エサレンの効果を知りたい人多くの人が「エサレンマッサージ 効果」というキーワードで検索しているため、この記事が皆様の目に触れることができるよう、あえて本文中で「エサレンマッサージの効果」という言葉を使わせていただいております。恐れ入りますが、ご了承の程、宜しくお願いいたします。

 

エサレンマッサージの6つの効果

①深いリラクゼーション

ロッキング&ムーブメントのイメージ画像

エサレンマッサージを受けたことがある方ならご存知かと思いますが、エサレンマッサージはとにかく癒されます。

とてもゆっくりしたペースに、寄せては返す波のリズム、ロングストロークをはじめとするエサレンの多彩なアプローチ、安心感を与える優しいタッチetc…によって、起きているのか寝ているのか分からない「半醒半睡(はんせいはんすい)」の状態になることも珍しくありません。

また、ただ「気持ち良かった~」とか「身体がスッキリした~」というだけではなく、人によっては心理面でもっと深い部分からの癒しを感じるかも知れません。

私がクライアントとしてエサレンを受ける時は、いつも思いがけない「気付き」や「不思議な感覚」に感動させられることが多く、これらの要素が身体的な癒しにプラスされることで、リラクゼーションに深みを増しているように感じます。

何に癒しの深さを感じるのかは人それぞれなので、ぜひご自身で感じてみてください。

②筋肉の緊張を和らげる

エサレンマッサージを受けているイメージ画像

他のトリートメントと同様、エサレンマッサージは筋肉に働きかけて、浅層から深層の筋肉をほぐしてくれます。

セッションによっては、大胆かつ独特なストレッチ法も用いられるため、緊張した筋肉が緩みやすくなるのです。

また、エサレンの「安心感」や「やすらぎ」が副交感神経を優位にすることで、より筋肉がほぐれやすくなるのでしょう。

そのため、肩こりや腰痛など、筋肉の緊張による不具合を和らげたい方にはオススメです。

③血液やリンパの流れを促す

エサレンマッサージを受ける女性の画像

エサレンマッサージの程よい圧やリズムは、血液やリンパの流れを促すのに適しています。

そのため、むくみを緩和したり、冷えの緩和が期待できます。

④自律神経(交感神経・副交感神経)を整える

エサレン研究所の海の画像

エサレンマッサージは、トリートメントの働きに加え、そのゆったりしたリズム感や安心感、呼吸の深まりなどから、「闘争と逃走の神経」と言われる交感神経の働きを抑えて、リラックスを司る副交感神経の働きを優位にしてくれます。

その結果、交感神経と副交感神経のバランスが整い、自律神経の乱れによる不調(倦怠感や頭痛、冷え、めまい、不眠、胃腸障害、うつ、免疫力低下、女性の場合は月経前症候群や更年期の不快な症状etc…)が和らぎやすくなると言われています。

また、個人的には、自分を内観したり、あるがままの自分を受け入れるというエサレンのスタイルも自律神経のバランス向上に役立っているように思います。

⑤統合感

エサレンマッサージで背中に触れている画像

エサレンマッサージに欠かせない、全身を一つに繋いで行うロングストローク。

この手技には、「身体の統合感」をはじめ、日々のストレスや生活歴などによってバラバラになった「心身の統合感」を高める働きがあると言われています。

⑥「気付き」によって、自分のことをよく理解できるようになる

心と身体に意識を向けながらエサレンマッサージを受ける女性の画像

エサレンマッサージは「気付きのボディワーク」と言われるように、「気付き(アウェアネス)」をとても大切にしています。

そして、「今この瞬間の心と身体に意識を向けること」で、今まで気づかなかった自分に気付くことができるのです。

例えば、

  • 全身を一つに繋ぐロングストロークを受けて、「身体はこう繋がっているんだ!」と気付いたり、
  • 触れられてはじめて、「ここにもコリや痛みがあったんだ!」と気付いたり、
  • 足に意識を向けてみて、「脚の長さや傾きが左右で微妙に違っているな」と気付いたり、
  • 「力加減はいかがですか?」と聞かれて、本当は「もうちょっと強め(もしくは弱め)がいいな…」と思っていても、気を遣って「大丈夫です~」と答えてしまう自分に気付いたり…

今まで意識しなければ気付かなかった自分を知り、自分をよく理解できるようになるのです。

また、セッションをきっかけに日常のありとあらゆるシーンで「今」を大切にするようになることで、更に色々な気付きが見えてくるようになります。

例えば、

  • また子供に「早く早く!」と言ってしまっているな。まるで自分の親とそっくりだ。
  • 夕方になってくると、首の右前に軽い違和感を感じるな。
  • また過去のことを悔やんで自分を責めているな。
  • 出かける前になったら床を掃除したくなるのはなぜだろう?
  • なぜかわからないけど、いま不安を感じているな。

etc…様々な考え方の癖や行動パターンに気付けるようになるのです。

気付きが深まることでのメリットは、また別の記事で書こうと思います。

Sponsored Link

もしかすると、こんなことも?

後ろを向いている少女の画像

「身体」と「心=脳」って繋がっていますよね。

例えは、風邪をひいて身体がしんどい時は心も元気をなくしますし、逆に、悲しみに沈んでいる時は身体が重くなって不調がでやすくなります。また、イライラしている時には交感神経が優位になって首や肩がこりやすくなるけど、お風呂に入って身体の疲れが癒えるとイライラも治まる・・・これも、まさに心身が繋がっている証拠です。

このように、「身体」と「心=脳」の繋がりから、身体の緊張が開放されることで、心にも何らかの変化が生じることがあります。

その変化のパターンは人によって違いますが、変化の大きい人では、古くからあった慢性的な緊張が取れることで、そこに溜まっていた感情や遠い過去の記憶がリリースされることもあるのだそう…

このような大きな変化は、誰もが体験するわけではありません。しかし、身体の緊張が取れることで、気付きを得たり、心に何らかの変化を感じられる人が多いのは事実です。

ちなみに・・・私がはじめてエサレンを受けた時は、セッション終盤の夢うつつで、なぜか脳裏に1匹の猿が現れて、私の胸のあたりから小さな箱のようなものを持ち去っていったのですが、なぜそのような夢を見たのかは、未だ謎です(笑)

さいごに

 

黄昏で光り輝いている画像

いかがでしたか?

今回は、エサレンマッサージで期待できることを6つご紹介させていただきました。

エサレンマッサージは色々な恩恵を私たちに与えてくれますが、私が思うに、エサレンマッサージで得られることの中で最も大切なのは、「気付きが深まることで、繋がり、人生が良くなっていく」ということなんじゃないかと思います。

これこそがエサレンの真髄なんだろうな…と。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、また。

Sponsored Link
Sponsored Link

記事が気に入ったら
GROUNDWORKを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

グラウンドワーク

関連記事

  1. アイキャッチ画像

    エサレンマッサージって何?コレを読めば分かる!7つの深~い特…

  2. エサレンマッサージ(男性)の画像

    男性もエサレンマッサージ&ボディワークをお受けいただけます/…

  3. これを見れば分かる!「エサレンマッサージ&ボディワークって何!?」が分かる動画を作りました!

    これを見れば分かる!「エサレンマッサージ&ボディワークって何…

  4. エサレンマッサージ(デコルテ編 第一弾)の動画をアップしまし…

  5. ラジオ関西「エサレンボディワーカー」

    ラジオ関西にエサレンボディワーカーとしてゲスト出演させていた…

  6. 冬の絶景セラピー&マッサージ

    GROUNDWORKエサレンマッサージ ブランディングムービ…

  7. エサレンマッサージのワークショップの画像

    エサレンマッサージのワークショップで得たもの

  8. エサレンマッサージをしている画像

    エサレンマッサージの動画 (うつ伏せ編 第一弾)をアップしま…

  9. 岡山県ヴィラステラ(Villa Stella)エアストリームグランピング

    2021年7月10日11日★絶景エサレンマッサージ特別セッシ…

  10. エサレンマッサージでストレッチをしている画像

    エサレンマッサージ(仰向け編 第一弾)の動画をアップしました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA



Sponsored Link

  1. 絶景セラピーin琵琶湖

    2023.11.23

    ボディワークリトリート in IZA近江舞子(滋賀)を開…

  2. IZA近江舞子に設置したマッサージベッド

    2023.11.10

    ボディワークリトリート in IZA近江舞子(滋賀)を開…

  3. IZA近江舞子(凪の外装)

    2023.11.08

    ボディワークリトリート in IZA近江舞子(滋賀)を開…

  4. 雨の中の絶景セラピー

    2023.10.24

    『 いいお蕎麦を水で食べるように 』

  5. ボディワーク講習会 in IZA近江舞子(滋賀)を開催します!

    2023.09.04

    ボディワーク講習リトリート in IZA近江舞子(滋賀)…

  1. 岡山県ヴィラステラ(Villa Stella)エアストリームグランピング

    2021.04.09

    2021年7月10日11日★絶景エサレンマッサージ特別セ…

  2. リッチモアドットキューブの画像(1)

    2020.06.09

    期間限定!RICH MORE.3(リッチモアドットキュー…

  3. オーダーメイドインソール着用の有無での姿勢の変化の画像

    2019.12.09

    オーダーメイドインソールを着用するだけで姿勢に変化!歪み…

  4. 移動式マッサージ「グラウンドワーク ビークル」の画像

    2019.12.06

    移動式サロン「グラウンドワーク・ビークル」撮影会&始動!…

  5. オーダーメイドインソールのイメージ画像

    2019.12.03

    Gメディカルインソール販売開始キャンペーン!

LINE公式アカウント

グラウンドワーク LINE公式アカウント(QRコード)

Instagram(福井真由)


〈画像のクリックでもアカウントが開きます〉

Instagram(スクール)

nstagramアカウント(スクール)

〈画像のクリックでアカウントが開きます〉

Facebook

福井真由セラピスト研究所

美容整体普及協会

美容整体普及協会のバナー